中央四国第73番札所
093-245-2312
8:30~19:00(枕経の受付のみ21時まで)
フォームでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム
24時間対応
メニューを開く

永代供養
合祀墓
Eitai Kuyou Goushibo

永代供養(合祀墓)
について

お墓参りをすることが難しい遺族に代わり、寺院が永年に渡ってお墓の維持管理と供養を行うことを永代供養と言います。また、合祀墓(ごうしぼ)とは、家族、親族に限らず、複数人で使う合同のお墓のことを言います。

浄顕寺合祀墓の特徴

  • 特徴1
    永代に渡ってお寺で供養・管理を任せられる
  • 特徴2
    通常の納骨堂から気軽に合祀墓へと移行できる
  • 特徴3
    合祀墓に移すことで、その後の維持費等が一切かからなくなる

浄顕寺の納骨

横にスクロールできます →

通常納骨 永代供養付き
家族用納骨
永代供養付き
一人用納骨
永代供養付き
合同納骨
加入金 55万円 60万円 20万円 6万円〜
特徴 室内で管理する最も一般的な納骨様式です。 屋内、屋外のお好きな場所に納骨できる、永代供養の付いた納骨形式です。 浄顕寺の本堂にある「おたまや」で管理します。 浄顕寺で永代供養を行う、合同の納骨堂です。合祀墓「感恩」に納骨します。
年間管理費 5千円 1万円 5千円 無料
屋外/屋内 屋内 選択可能 屋内 屋外
納骨の場所 納骨堂 納骨堂/納骨墓 本堂内おたまや 合祀墓
納骨の仕方 個別 個別 個別 合同
納骨料 無料 2霊目まで無料
3霊目より6万円
- -
納骨可能な数 6~8
5寸壺
6~8
5寸壺
1
3寸壺
制限なし
永代供養 ×
合祀への移行料 6万円〜 無料 無料 -
イラスト:一般のお客様
他のお寺で納骨していますが、こちらの合祀墓に移行させることはできますか?
イラスト:浄顕寺住職 畠山
もちろん可能です。
合祀墓の料金は、下記内容で異なります。
  • 浄顕寺で納骨や
    葬儀をしている

    6万円
    永代供養 5万円
    手数料  1万円
  • 他寺で納骨や
    葬儀をされた

    11万円
    永代供養 10万円
    手数料  1万円
上記金額を一度納めていただければ、その後は当寺院が永代で供養・管理を行います。
イラスト:浄顕寺住職 畠山
この他にも、様々なご事情でお墓を持てない方もいらっしゃると思います。
そのようなご事情に合った供養の一つとして、合祀墓による永代供養がございます。

合祀墓はこのような方に
ご利用いただいております。

  • 子どもがおらずお墓を継承できない。
  • 家族事情により遺骨を整理しなくてはならない。
  • 仕事の都合や自宅が遠くお墓を管理することができない。

合祀墓のメリット
・デメリット

  • メリット

    永代供養料と手数料を一度納めていただくと、その後は当寺院が永代で供養・管理を行います。

    お墓と一緒で外にあるため、いつでもお参り可能です。

  • デメリット

    一度合祀すると、お骨を取り出すことができません。

    当時院が供養・管理するため、その他宗教関係者の方を招き入れることができません。

お骨の管理について

  • お預けいただいたお骨は、当寺院で供養・管理いたします。
  • 他宗教関係者の方を招き入れることはできません。

供養・お参りについて

ご希望によって下記の供養も承ります。
お盆・お彼岸 / 回忌法要 / 葬儀 / 月命日・祥月命日供養

合祀墓を
迷われている方へ

「合祀墓での永代供養をお願いしたいが、故人との別れから日が浅く、まだ気持ちの整理がつかない」という方のために、浄顕寺では個別永代供養の「おたまや」をご用意しております。

詳しくは「永代供養(個別)」をご確認ください。

おたまや
イラスト:浄顕寺住職 畠山
「事情により納骨や個別供養が難しく、合祀墓を考えてはいるものの、気持ちの整理がつくまでしばらくは個別で供養したい」という方がお選びしやすい様式です。気になる点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

ご相談・お申し込みは
こちら

    氏 名
    必須
    メールアドレス
    必須
    電話番号
    必須
    備考欄
    個人情報保護方針」をお読みいただき、同意頂きましたら、下記にチェックをお願い致します。